サブロムを作る重要性について

こんにちは。ショウです。

 

初めて、ビギナー級からマスボまで上げるという作業を行ったときに気づいたこと「サブロムの重要性」についてお話しようと思います。

 

サブロムとは?

サブロムというのは、自分が育てたポケモンのデータとは別で新しいアカウントや別のパッケージのソフトでランクマに潜る・または遊ぶことです。

 

どういうことかいまいち分からないと思うので、例えるならスカーレットでいつも遊んでおり、育成や構築の作成し、レンタルコードを発行。そのレンタルパーティなどを用いてバイオレットのソフトでランクマに潜るということです。

 

なぜこのような少し手間がかかるようなことをするのか。少し理解することができたので皆さんにシェアしたいなと思います(今更ですが)。

 

サブロムの重要性その①試合数を熟せる

まず、サブロムを運用する上で非常に重要なのが試合数を熟せることだと思います。メインロムだけでも試合数を稼げることはできますが、構築の試運転だったり、そもそも別構築で勝ち方や勝率など状況が変わってくるので、別のデータで別の構築を使うというのは試合状況などを加味しても理にかなっており、さらには試合数も稼ぐことが出来ます。

 

サブロムの重要性その②順位の爆上がり

ビギナー級からマスターボール級まで上げるまで作業に思えます。しかし、そこでもしっかりとレートというものが稼ぐことが出来ます。僕たちの順位はこのレートで決められておりレートが高ければ順位も高くなる仕組みになっています。

ビギナー級からマスターまで上げるのに少し時間はかかりますが、勝率を高く保てば本当に数時間で達成できます。

しかも、レートが稼げてるのでマスターボールに到達したころにはレートが1700くらいになっています。

 

実際に、僕がグレンアルマイエッサンを試運転して、マスボまで到達させようとしたとき、自分の想像以上よりもレートが高い位置にいてびっくりしました。

なんならメインロムよりも高かった、、、。

 

こんなブログを書く前にランクマに潜って修行しなければっていう感じです。この後も引き続き対戦します💪

 

サブロムの重要性その③負け試合も昇華できる

2つほどデータがある状態で、ランクマを潜ると片方は腐ったけどもう片方で頑張ればいいかというモチベーションになります。逆を言えば、もう後がないということになりますがポケモンは多かれ少なかれ運というものがどうしても絡んでくるゲームなので下ぶれたデータを頑張っても意味が無いのは明らかですよね。

 

また、その時に負けたことを経験として次に活かせることを考えると2つのデータを同時に進めながら順位を上げていくのは本当に賢いやり方だしみんなが強い理由はそういうところにあるのかもしれないと気がづきました。

 

終わりに

レギュレーションEからまた本格的に頑張っている今日この頃、、、

あまり成長は実感できないけど、このポケモンじゃないなとか構築が悪いなとか感覚として分かってきたのでこれからも精進してまいりたいと思います。

 

いつか皆さんに自慢できる成績を出せるようにこれからも頑張ってまいりますので応援よろしくお願いします!!